軽二輪(126t〜250t)のバイク廃車手続き

軽二輪(126t〜250t)のバイク廃車手続き

軽二輪(126t〜250t) バイクを自分で廃車手続きする場合、手続きする場所というのはナンバープレートに記載してある地名を管轄する運輸支局になります。

 

※軽二輪と小型二輪のナンバープレートの違いは縁取りが緑色に塗られているかどうかです。

軽二輪の廃車手続きに必要な書類などは次のものが必要になります。

・ナンバープレート
・軽自動車届出済証
・印鑑(認印)
・軽自動車届出済証返納届
・軽自動車届出済証返納証明書交付請求書
・手数料(500円)

この中で役所にもっていくものは
・ナンバープレート
・軽自動車届出済証
・印鑑(認印)
・手数料(500円)

です。

 

軽自動車届出済証返納届、軽自動車届出済証返納証明書交付請求書は運輸支局の書類販売窓口で購入する書類になります。

 

軽二輪を廃車するまでの流れ

廃車手続きに必要な書類を用意する。
↓↓
運輸支局に行く
↓↓
軽自動車届出済証返納届、軽自動車届出済証返納証明書交付請求書を購入し記載する
↓↓
窓口で書類一式とナンバプレートを提出する
↓↓
軽自動車届出済証返納済確認書、軽自動車届出済証返納証明書を受け取る
↓↓
廃車手続き完了
↓↓
加入している自賠責保険の解約手続きを行う

 

自賠責保険料の払い戻しは一月単位で計算されます。
保険の有効期限が1ヶ月以上ある場合は、すみやかに解約手続きしたほうが良いです。

 

よくある質問

他県ナンバー(運輸支局管轄外)の軽二輪バイクを廃車したいのですが?

県外ナンバーのついた軽二輪バイクでもお住まいの地域の運輸支局で廃車は可能です。
手続きに必要なものは
・ナンバープレート
・軽自動車届出済証
・軽自動車届出済証に記載された所有者の印鑑(認印)※100均で購入したものでOK
・手続きする人の印鑑(認印)
・手続きする人の住民票
・手数料(500円)
手続きに行く前に、運輸支局にいちど電話してみると詳しく教えてくれます。
国土交通省(全国運輸支局のご案内)
http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_fr1_000034.html

 

軽二輪バイクをバイク屋に依頼したいのですが、費用はどれくらいするでしょうか?

バイク屋に依頼する場合、お店によっても違うでしょうが、おおよそ1万円程度です。
ちなみにレッドバロンに聞いてみたら9,750円だそうです。

 

廃車済みのバイクを譲り受けました。再登録するにはどうすればいいでしょうか?

ナンバープレートのない軽二輪バイクを再登録する場合、次のものが必要です。

 

全所有者から取り寄せるものとして

 

・譲渡証明書
・届出済証返納証明書
・自賠責保険証(解約していたら新規で加入する必要があります)
・印鑑(100均で相手の印鑑を用意すればOK)

 

 

登録する人が用意するものとして

 

・住民票(3ヶ月以内のもの)
・印鑑(認印)
・自賠責保険証(相手からもらっていれば必要ありません)
・手続き費用(書類代+ナンバープレート代)※数百円程度
後は当日、運輸支局などで
・軽自動車届出書
・軽自動車税申告書

 

を購入して記載し上記書類とともに提出します。

このエントリーをはてなブックマークに追加