原付きバイク(125t以下)の廃車手続き

原付きバイク(125t以下)の廃車手続き

原付バイクを自分で廃車手続きする場合、手続きする場所というのはナンバープレートに記載してある地名の役所になります。

画像引用
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/zeikin/shiminzei/keijidoshazei/shizei_20110912104035797.html
※ナンバープレートの色はバイクの排気量や種類により分けられています。

原付バイクの廃車手続きに必要な書類などは次のものが必要になります。

・ナンバープレート
・標識交付証明書
・印鑑(認印)
・廃車申告書

この中で役所にもっていくものは
・ナンバープレート
・標識交付証明書
・印鑑(認印)

です。

 

廃車申告書は役所の窓口でもらえるので、そこで記入します。

 

原付バイクを廃車するまでの流れ

廃車手続きに必要な書類等を準備する
↓↓
役所に行く
↓↓
廃車申告書をもらい記入する
↓↓
窓口で書類一式とナンバープレートを提出
↓↓
廃車証明書をもらう
↓↓
廃車手続き完了
↓↓
加入している自賠責保険の解約申請を行う

 

自賠責保険料の払い戻しは一月単位で計算されます。
保険の有効期限が1ヶ月以上ある場合は、すみやかに解約手続きしたほうが良いです。

 

よくある質問

原付バイクを廃車するとき費用はかかりますか?

役所での廃車手続きには費用はかかりません。

 

廃車手続きは代理の方でもいいでしょうか?

役所での廃車手続きは本人以外でもできます。
その場合所有者本人の委任状が必要です。
特に形式にはこだわる必要はありません。
委任状に自筆で
「私、○○(所有者) は○○(手続きする人)に廃車手続きを一任します。」
○○年○○月○○日
(所有者の)住所、氏名、押印(認印可)
○○年○○月○○日
(手続き者の)住所、氏名、押印(認印可)
もしくはコチラの書式でもOKです。
委任状には自筆で記入します。
委任状ダウンロードはコチラ

 

原付バイクを廃車したいので引き取ってくれるところはないですか?

原付バイクを処分したい場合、業者に依頼することになります。
主に近所のバイク屋、スクラップ屋、買取専門業者などがあります。
バイク屋や買取専門業者はバイクの引き取りだけでなく、廃車手続きも行っていますのでついでに依頼してみるといいでしょう。詳しくはこちら

 

原付バイクを廃車すると自賠責保険は戻ってきますか?

加入している契約期間が一か月以上残っていれば、幾らか戻ってきます。
この場合、廃車手続した時に発行してもらえる「廃車証明書」が必要になります。
自賠責保険の払い戻しに必要な書類等
・自賠責保険証明書
・廃車証明書
・契約者本人の身分証明書(運転免許証など)
・印鑑(認印)

 

原付バイクの廃車を無料で行っているところはどこがありますか?

廃車手続き、バイク本体の処分、引き取り費用をすべて無料でやってくれるのは買取専門業者です。
原型をとどめていないようなバイクでもない限り、買取もしくは無料で処分してくれます。
査定自体は無料なので、一度相談されるといいと思います。

⇒買取り査定業者一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加